2025.10.02
ANILINE STEER SINGLE RIDERS
気がつけばもう10月。
久しぶりの更新となりました。
ここ大阪ではまだクーラーを使っていますが、確実に秋の気配を感じるようになってきました。
地域によってはすでに革ジャンを着ている方もいらっしゃると思いますが、大阪の革ジャンシーズンもまもなく開幕です。
さて、今回ご紹介する商品は 「ANILINE STEER SINGLE RIDERS」 です。
こちらはカーコート同様、Y’2 LEATHER(ワイツーレザー)を代表する定番アイテムです。
シンプルなデザインに加え、ウエストをやや絞ったタイトめのシルエット。
しかし、アクションプリーツを備えているため、動きやすさはしっかり確保されています。
背中の仕様にも工夫があります。背中の丸みに沿うよう、あえて縦に切り替えを入れることで、より身体にフィットする仕立てになっています。
そんな定番ライダースに、新たな素材が加わりました。
それが 「ANILINE STEER(アニリンステア)」 です。
この素材は、ステアの革をホースハイド専門のタンナーにて、ホースのレシピで仕上げたもの。
大人気のアニリンホースを彷彿とさせる仕上がりです。
アニリン特有の顔料を一切使用しない透明感のあるツヤに、ステアならではのシボ感、さらにしっかりとした厚みとコシが絶妙に調和しています。
実はアニリンステアは5年前にも一度製作しましたが、当時はホースへのこだわりが強すぎ、この素材の魅力を十分に理解できず、商品化には至りませんでした。
しかし、25周年の際に「ブルハイド」という強烈な素材を製品化できたことで、改めて「牛革の魅力」を実感。
ブルハイドとは異なる方向性ながらも、アニリンステアの価値を再認識することができました。
昨今のレザー価格の高騰に加え、裏地やファスナーなど副資材も値上がりが続いています。
また、品質を継続的に維持し、社員のモチベーションアップを図るための賃上げにより、弊社においても毎年価格を上げざるを得ない状況です。
ただ値上げするだけではなく、お客様に品質や仕上がりにご納得・ご満足いただけることが大前提です。
その中で「比較的手に取りやすい価格で、価格以上の満足をお届けできる商品をつくれないか」と自問自答し、タンナーと再度開発を重ねて商品化したのがこちらです。
価格についてはあまり強調したくありませんが、それを踏まえても非常に良い仕上がりになったと自負しています。
この商品は、透明感のあるツヤが魅力的な素晴らしい素材です。
発送は今週より順次開始いたします。
ぜひ実際に店頭でご覧ください。
よろしくお願いいたします。
「LSR-42」
https://y-2leather.com/ja/products/284